かざぐるま

埼玉県在住の20代サラリーマンです。基本おしゃべりな性格のまま、おしゃべりみたいなブログを書いています。

働き方の転機

 

 

今週はお題の代わりに、

 

株式会社アイデムが運営する、

ワークスタイルメディア「りっすん」

と共同で、

「りっすんブログコンテスト」

キャンペーンです。

 

働き方を振り返っての、

「わたしの転機」

 

がテーマです。

 

まだ新入社員として入社したばかりですが、

 

学生時代のゼミ、バイトが、

今、働くことに関して感じていることに

影響を与えていることは間違えありません。

 

そして、

1ヶ月弱働いて感じたこともあるので、

それらに関して言及できれば、と思います。

 

まずゼミに関して。

ゼミでは知識面はもちろんですが、

 

それ以上に、実践的なワークを通した学びが多かったので、

チームで働くこと、仕事の任せ方、探し方、

タスク管理、等、

社会人基礎力に近いものを得ることができました。

上記の効率関連はまぁ人並みくらいなのかな、

と勝手に思ってます。

 同時に、効率的に働くことの大切さを知ることができました。

 

なぜ、

これらスキルを獲得することができたのか、

それは時間がなかったからです。

 

限られた時間でやるべきことをやる。

当たり前のことですが、

そのために工夫するべきことは、

本当に考えました。

その結果得られたスキルなのだと思います。

 

しかし、納期に合わせるために、

時間外で作業することがほとんどでした。

文系大学生で

朝から晩まで週6

なかなか大変でした、、

 

その時、

これからの人生の大半を

労働に捧げることに抵抗感を覚えました。

若さ故の甘さであるとも思いますが(笑)

 

まとめると、

ゼミを通して、

 

効率的に働く、ワークライフバランス

 

を意識するようになりました。

 

バイトもキッチンで、

1人にかかる負荷が大きい職場だったので、

 

いかに効率よく仕事を終わらせるか、

を意識しました。

 

それに加えて、時給制だったので、

時間を稼ぐために、働いていると見せるために、

も工夫しました。

砕いて言うと、うまくサボってました。

 

働き方として、メリハリを持って、適度に休むことも大切であると気づけました(笑)

 

そして、今働いていて思うこと。 

 

まず、

マインドを合わせたいらしく、違和感を覚えることが多いです。

 

違和感を感じなくなってきてからが、

とうとう危険だと思うので、

うまく線引きしていきたいと思います。

 

次に、

上司が強い(笑)

スキル等ではなく、単純に権限としてです。

 

あぁ、これが企業か、

と、常々感じております。

 

それに付随して、スピード感の欠如も感じます。

 

事あるごとに確認、

確かに大切ですが、

それじゃあお客さん待ちくたびれちゃうよ、、

 

って思います。

 

これらから、

次に働く場所を決めることになった場合、

 

スピード感、風通しの良さ、

 

意識しちゃいそうです。

 

まぁないものねだりなんだろうなぁ、

とも思いますが、、

 

ともあれ、とりあえずやってみよう!

と思います。